こんにちは!
2週間ぶりに登場、焙煎士の白井です!
今回も皆様に代わり、欲望のままやっていきます!
どうぞご覧ください。
気になる本日の「〇〇やってみた」は!?
「コーヒーミル分解してみた!」です。
今回は、前回の投稿で生豆を挽いたために、生豆が詰まってしまいコーヒー豆が挽けなくなってしまった私の愛しのミル子ちゃんに愛のメスを入れていきます!
なかなか分解ってハードルが高いですよね。
説明書にも分解するなって書いてあるし・・・
分解して動かなくなったりでもしたら・・・
そんな悩みをお持ちの方々、ご安心ください。
貴方に代わり、私が分解しまぁーす!!!!!
ちなみに、前回の投稿は見ていただけましたでしょうか?
まだの方はこちらをクリックしていただければご覧いただけます!
では早速、分解しまーす!ワクワク♡
*必ずコンセントを抜いて作業を行ってください。
と、その前に。
本日使用する道具の紹介です。
左:ミニブラシ 中:プラスドライバー 右:マイナスドライバー
まずは両サイドのネジを取ります。
*今一度コンセントが抜けていることをご確認ください。
そしてダイヤルを持って手前に引くと・・・
パカッ。
おー開きました!
微粉が詰まっていますね!
これはミニブラシで綺麗に払いましょう。
次に支柱部分をつまんで手前に引きます。
*豆が詰まってると結構力がいります。
バコッ!
うわーーーー!!!!!
想像をはるかに上回る詰まり具合ですっっ!!!!
ミル子ちゃーん!!!
ごめんよーーーー!!!!
では、こちらのミル子ちゃんの心臓部をブラシで綺麗にしてあげましょう。
刃の隙間にこびりついてしまった豆はブラシでは落とせないのでマイナスドライバーを使い削り落とします。
*その際ミルの刃を傷めないように注意してください。
本体の刃の掃除もお忘れなく!
「なんということでしょう。
あんなに刃に豆がこびりつき、コーヒー豆を挽くことさえも出来なかったコーヒーの刃が
コーヒーの匠の手により見事に息を吹き返しました。
これでまた明日から社内のセミナールームにはコーヒーのいい香りが立ち込めることでしょう。」
*某番組風に読んでみてください。BGMが流れますよ。笑
よし、綺麗になったらあとは元どおりに直すだけです。
この時に気をつけていただきたいことが、支柱の先についているバネを必ず忘れずに装着してください!
これを忘れると故障の原因になりますのでお忘れなく。
次にダイヤルを取り付けて完成!!!
ではありません!!!!!!!!!!!!!!
ここからが「もすといんぽーたんと」です!
お気づきでしょうか。
写真を見ると分解するときは挽き目のダイヤルが「3.5」の中挽きになっているのに
刃を掃除してダイヤルを付け直すときはダイヤルが「1」になってしまっています!
やっちまったな!
これではダイヤルが「1」なのに実際の挽き目は「3.5」という謎の現象が起きてしまいます!
困った!しかし、焙煎士白井は気づいていない。困った!もう挽き目迷子です。男は黙って石臼で挽く!!
・・・と
そんなことはありません。
こんなこともあろうかと「ゼロ点合わせ」を行います。
ゼロ点合わせというのは挽き目を均一にするために「1」挽きの基準を合わせることを言います。
では、いきます!
まずはダイヤル中央のネジを外します。
内部はこのようになっています。
歯車のようなものが姿を現しました!
ここでコンセントを差し、ミル子ちゃんを稼働させます。
稼働させながらこの歯車を時計回しに「カチッ、カチッ、」とゆっくり1段階ずつ回していきます。
ダイヤルを反時計回しに回していくとあるポイントで「ギギッ」と刃と刃が擦れるような音がします。ここが「ゼロ点」です。
「ギギッ」という音がしたら、それ以上はダイヤルを回さないでください。
刃が削れてしまい上手く豆を挽けなくなってしまいます。
ゼロ点を合わせたらダイヤルを元に戻します。
その際に忘れてはいけないことは赤い矢印とダイヤルの「1」の位置を合わせることです。
これをうっかり忘れてしまうとまた挽き目迷子になってしまいます!
しっかりダイヤルを取り付けてと・・・
よし!これでミル子ちゃんのオペは完了です!
せっかくなので綺麗になったミル子ちゃんを使ってみます!
うわっ!どうですか!この均一な挽き目っ!輝いてますよ!皿が!
あ〜愛しのミル子ちゃん。やっぱりあなたは素敵だっ!!!
・・・はい、ということで今回はここまで!
なんだか今日はものすごく為になる内容だった気がします!(自画自賛。)
でも、ちょっと真面目な内容になってしまったので次回はちょっと変わったことをやろうと思います・・・ニヤリ。
ミル掃除をしたことがないという方は掃除するだけでコーヒーの味わいが格段に良くなることがあるのでぜひ試してみてください!
目指せ!ゼロ点合わせて100点の味わい!
しかし、壊れてしまった時の保証は出来ません!
自己責任でお願いします!笑
*ちなみ今回分解したミルは「カリタ ナイスカットミル」です。
ミルによって構造は異なりますのでご注意ください!
では、以上 Mr.無責任 白井がお送りいたしました!
また2週間後にお会いしましょ〜。
ばぁ〜〜〜〜〜〜いばぁ〜〜〜〜〜〜〜い!
白井焙煎士の〇〇やってみた!
vol.2コーヒーミル分解してみた!(この記事)
vol.5新商品のDBと豆挽きたてのドリップコーヒー飲み比べてみた!
vol.7白井焙煎士がいないので、ロースタリーに潜入してみた!
vol.17エスプレッソマシン使わずにラテアートしてみたっ!しかもデカフェ(カフェインレス)で。
ブラジル農園視察、買付レポート。
中米、コスタリカ・グァテマラ農園視察、買付レポート。
中米コーヒー農園視察、買付レポートvol.1[ 🇬🇹グァテマラ編 ]
中米コーヒー農園視察、買付レポートvol.2[ 🇨🇷コスタリカ編 ]
「 COFFEE IS FRUITS 」コーヒーはフルーツです。
アグア火山の麓にあるウェットミルBellaVista(ビジャビスタ)[中米コーヒー農園視察、買付レポートvol.3🇬🇹グァテマラ編 ]
SCAJ2019ローストマスターズチームチャレンジ2019「関東Aチーム」優勝 !!記事