MESSAGE
コーヒーを基盤として、食文化の発展のために貢献し、活力あふれる豊かな社会の実現を目指す事。これが、私たち鈴木コーヒーが掲げる経営の「志」です。コーヒーを飲料としてではなく、文化として、ライフスタイルの一部としてこの新潟の地から提案・発信していく。多彩なビジネスチャネルを駆使して、時代の変化に挑戦し、常に新しい価値を創造していけるよう社員一丸となって取り組んでいる会社です。
当社は2017年度より「CRAZY BRANDING」という事業ビジョンを掲げました。「CRAZY」とは一般的にネガティブのイメージを持たれているかと思いますが。「逸脱した」「熱狂する」「夢中になる」「素晴らしい」「すごい」などポジティブな意味合いも含んでいます。営業・プロダクト・サービス・全てのコンテンツにこの要素を散りばめ、お客様と「CRAZY」な関係を築きあげたいと考えています。
あらゆるチャネルを駆使し、幅広い商品を提供する私たちですが、一人ひとりの営業が経営視点をもった提案をできることが私たちの何よりの強みです。各営業がカフェオーナー様の夢を理解した上で、損益分岐など経営視点を踏まえたお店づくりやメニュー開発などの企画を提案をします。また、新規開店のご相談も数多く、数百件のコンサルティング実績があります。こうした私たちの介在価値が実を結び、多くの魅力あるカフェ経営者げ増えるほど、自然と私たちの取り引きも拡大し続けており、実際に新潟県内のコーヒー市場において、非常に高いシェアを頂いています。お客様の成功を実現するパートナーであること、これが私たちの経営戦略です。
お客様へのコンサルティングに必要な経営者視点を身につけてもらうため、私たちの営業職は全員、自分自身の損益計算書を作成します。これによって評価や給与も変動する、明快な実力主義です。しかし、組織風土は決してドライではなく、社歴の長い方も多く非常に家族的です。カフェ空間のような本社オフィスに、残業を原則なくすための、社長への事前申請システムや、パート・アルバイトの方も含めて有給休暇の付与・利用促進をするなど、様々な取り組みをしています。「従業員満足の先にお客様満足がある」。そんな考え方の下、社員を大事にする社風を育み、全員が個性や創造性を最大限発揮できるよう強力に支援する、組織開発を進めています。
創業者から数えて3代目にあたる私は、大学卒業後、大手コーヒー関連企業へ入社しました。いわば武者修行ですが、次期社長の腰かけみたいには思われたくはない。だから、仕事には必死で取り組みました。デキる先輩のマネを、「2歩先の達成基準」でやりつづける。そんな姿勢で入社1年目、2年目と全営業で全国1位の売り上げを連続で取ることができました。その後、営業として鈴木コーヒーへ戻ってきました。磨いてきた営業の腕で、新潟県内を駆け回る日々。心がけたのは、カフェオーナー様の「ありたい姿」を伺い、徹底的にその実現に向けた提案をすることでした。まずはお客様に成功していただくこと。そうすれば、結果は自ずとついてくるからです。私たちの強みは、この、営業担当者の経営者視点につきます。オーナー様はどんな世界観をお持ちか。メニュー内容や回転率など経営の基本的な観点をおさえつつ、お店づくりやメニュー開発、ブランディングの提案もしていきます。うちの営業担当なら皆、店に入って10分もあればそのお店の経営状態や方針はだいたい察しが付きますよ。当然、新卒入社者も1年で、そのレベルまで育ててあげたいと考えています。また、お客様がまず儲かれば、私たちも一緒に成長できると考え、「新潟イタリア本」というお客様を紹介する本を出版したり、コーヒー文化を広めるための勉強会開催や、「ぴあ万代」の立ち上げなど、地元・新潟をもっと面白く、魅力的な街にするための幅広い活動をしています。だから、これから新しく迎え入れる仲間たちにも+αの目標や夢を抱いて欲しいと考えています。
「誰よりもお客様の役に立てる存在になりたい」
「単なる飲料でなく、コーヒーをライフスタイルの一つにしたい」
「もっとイケてる社会、豊かな社会づくりに貢献していきたい」
例えばそんな思いを抱いているあなたと私たちは出会いたいと考えています。
CRAZYにいこう!多くの方のご応募を、心よりお待ちしています。
代表取締役社長 佐藤俊輔
President & CEO : Shunsuke Sato
(鈴木コーヒー直営店(長岡市内))
仕事内容 | 鈴木コーヒーの長岡の直営店「CRAFTSMAN」のスタッフを募集します!COFFEE GEEKにはたまらない店舗です。多くのお客様に「素敵なコーヒータイム」を提供しております!仕事内容はコーヒーを通じた豊かなLIFE STYLEをお客様に伝えることです。クレイジーなコーヒーLOVEな人たちは是非に! 主なお仕事) 一般のお客様を中心に接客をしていただきます ★コーヒーやカフェラテの抽出/提供販売 ★コーヒー豆の販売 ★コーヒー器具などの販売 ★コーヒーセミナーの運営 ★ギフトなどの提案/販売 入社後はコーヒーの知識が無くても、多くの先輩スタッフが優しく丁寧に教えますので未経験の方でも安心して働けます。アットホームな雰囲気で、20代の若いスタッフを中心に大活躍をしております! バリスタを目指している方、いつかカフェを開業したい方など、店舗運営ノウハウ・企画運営・接客を大いに学ぶことができます!! |
---|---|
勤務店舗 | CRAFTSMAN by SUZUKI COFFEE |
応募資格・条件 | 副業・WワークOK未経験OK学歴不問 学歴不問 / 未経験OK 学歴不問 <業種未経験歓迎!> ■コーヒーやカフェなどが好きな方 ■新潟を愛している方。 |
募集人数・募集背景 | 欠員補充 【業務拡大につき】 近年、コーヒー業界はただの「飲食」という枠組みを超えて、ファッション・カルチャーの分野にまで成長をしました。また、ICTなどの進化により情報発信がたやすくなった現在、いわゆる地方の企業も、大きく世界にはばたくチャンスが巡ってきております。私たちはそこに向け絶えず挑戦してまいります。 |
勤務地 | 転勤なし CRAFTSMAN by SUZUKI COFFEE 新潟県長岡市高畑町660SHS様隣(最寄駅:宮内駅) 駐車場完備 |
勤務時間 | シフト制(土日・祝日入れる方、学生歓迎) シフト例:9:00~18:00、10:00~19:00 ※1時間休憩 実働8時間となります 週休2日制 |
給与 | 時給 985円 ~ 1,000円 経験・能力により決定します 採用2か月は試用期間及び、研修期間中は時給931円 |
福利厚生 | 雇用保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり ◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ◇通勤手当(上限1万5000円) ◇各種研修制度 ◇髪型自由 ◇社員割引(もちろんパートの方も適用) |
外部の「求人サイト」 にリンクいたします。 そちらからご応募ください。 |